AS4 道の駅上関海峡 〜 フィニッシュ アデリーホシパーク 24.6km

区間概要

室津半島の西側を北上し、フィニッシュを目指します。

上関町から平尾町までは、最後の海沿いルート。傾き始めた太陽が海を照らしてとても綺麗です。

南周防大橋を渡り田布施町に入ると、125kmの旅もいよいよ大詰め。交通量が多くなってきますので、スピードを緩めて安全に走りましょう。

最後は50mほどのヒルクライム。力を振り絞って、笑顔でゴールゲートを駆け抜けてください!

アデリーホシパーク

温浴施設

アクアヒルやない内には温浴施設ががあります。サイクリングでかいた汗を流して帰りませんか?

  • 利用料金 500円
  • 当日は参加者向け特別営業のため、サウナは利用できません。
  • シャンプーなどは備え付けてあります。タオルはお持ちください。

見どころ

神花山古墳 じんがやまこふん

平生湾に面した高さ39mの神花山の山頂部にある前方後円墳です。5世紀前半に建造されたと推定されます。

ここで発見された女性の人骨をモチーフに古代女王像(高さ10m)が建てられています。

阿多田交流館 あたたこうりゅうかん

太平洋戦争中、この地域に旧海軍の潜水学校が建設され、後に水中特別攻撃隊・人間魚雷「回天」の訓練基地となりました。

その跡の一角に建てられた「阿多田交流館」には、関連資料や遺品、映画「出口のない海」のロケでも使用された実物大レプリカが展示されています。

また、平生町歴史民俗資料館下には、本物の回天の胴体の一部が展示されています。